腸内環境改善レシピ

【副菜・発酵食レシピ】きのこの塩麹漬け

2023年2月13日

  1. HOME >
  2. 腸内環境改善レシピ >

【副菜・発酵食レシピ】きのこの塩麹漬け

2023年2月13日

 

【副菜】きのこの塩麹漬け

食物繊維、ビタミンD補給におすすめ!

レシピ(画像)

きのこ塩麹漬け

レシピ

調理時間:約5分

調理工程:電子レンジでチン

冷蔵保存:約1週間

材料

・えのき茸:50g

・ぶなしめじ:50g

・舞茸:50g

・椎茸:50g

【 調味料 】

・料理酒:大1.5

・ 塩麹:大3

作り方手順

1)舞茸、しめじ、えのき茸は小房に分ける。椎茸は5mm幅に

※石づきがあるものは切り落とす

2)容器にきのこ、料理酒をかけて容器の蓋を少しずらして被せる

3)600wで4分電子レンジでチン

4)塩麹を加えて混ぜ合わせて完成!

ポイント

・マッシュルームやエリンギを入れても美味しいです!

・料理酒、塩麹は食品添加物、食塩不使用のものを選びましょう!

料理酒の選び方

料理酒(発酵調味料)には食塩が含まれているので、食塩が含まれず、食品添加物不使用の日本酒がおすすめです。アミノ酸が豊富な食材を柔らかくしたり、味が染み込みやすくなります。

おすすめ料理酒1)福来純純米料理酒


ワンランク上の料理酒です。そのまま飲んでも美味しい純米酒なので料理酒にしてはお高いです。

原材料にもち米を使用して長期熟成しているので、アミノ酸の旨味がしっかりと感じられるのが特徴。

おすすめ料理酒2)旬味 純米原酒


食品添加物不使用、食塩不使用。

農薬・化学肥料を一切使わない自然栽培のお米で仕込まれ、天然アミノ酸の総量がかなり多いようです。

料理に使うだけでなく、そのまま飲んでも美味しい日本酒です。

 

おすすめ塩麹:海の精 こだわり塩屋の有機塩麹


酒精、食品添加物不使用、砂糖不使用の市販塩麹です。

 

酒精(しゅせい)とは

発酵アルコールのことで、一般的には「殺菌」を目的として利用されます。二酸化炭素(炭酸ガス)の発生を安価で抑えるメリットがあるが発酵を止める作用があるため発酵食としての効能・栄養価は落ちるのがデメリットです。

 

  • この記事を書いた人

めぐる

食事指導・運動指導の両面から体をサポートするパーソナルトレーナーとして活動しています。 リバウンドを繰り返してしまう、食事の仕方に悩まれている方に向けての栄養学や腸内環境を整えるための簡単腸活レシピなどを発信しています。もう1つ発信しているアフリカ旅記録ブログでは、1ヶ月のアフリカ旅で8kg増加した体重の戻し方も発信していきます!



▼資格
アスリートフードマイスター
発酵食健康アドバイザー

-腸内環境改善レシピ